プレゼント企画 ブログ購読感謝企画。Amazonギフト券をプレゼントします。 コムグチ.COM管理人のコムグチです。 当サイトを立ち上げて1ケ月が経ちました。 今回はブログ開設1ケ月の企画として、Amazonギフト券をプレゼントします! このサイトを立ち上げた経緯 このコムグチ.COMは、私が独学で公務員試験を受験し... 2024.02.07 プレゼント企画公務員試験
公務員試験 公務員試験「必ず合格できるエントリーシートの書き方」 今回は必ず合格できるエントリーシートの書き方についてご説明します。 私はこれまで大学で公務員講座を担当して多くの公務員を志望する学生と関わってきましたが、エントリーシートを作り込めていない受験生は必ず落ちています。 これまでもエントリーシー... 2024.01.25 公務員試験
コムグチコラム コムグチコラムNo2「はじめまして、コムグチ.COMです」 初めまして。自治体で行政職員をしています当サイト管理人のコムグチです。 今回は当サイトを開設した経緯や今後のサイトの展望についてお話しします。 始めに当サイト開設の経緯についてご紹介します。 当サイト開設経緯 サイト開設経緯1 ⇒ 母校の大... 2024.01.23 コムグチコラム公務員試験
公務員試験 公務員試験「合格する筆記試験の勉強法」 今回は、公務員試験の相談で特に多くの相談を頂いた地方公務員の筆記試験について書きます。 今回のテーマは非常に重要であるため必読な内容となっています。 地方公務員試験の筆記試験は、 教養試験、専門試験、論作文試験、適性検査で構成されている。 ... 2024.01.18 公務員試験
公務員試験 公務員試験「地方公務員の適性とは」 今日は、エントリーシートや面接などの参考に、私が思う地方公務員の適性について書きたいと思います。 始めに私の経歴を簡単にご紹介します。 私の経歴 大学卒業~社会人3年目まで ⇒ 総合商社の営業として働く。 社会人3年目~4年目 ⇒ 公... 2024.01.16 公務員試験
公務員試験 公務員試験「働きながらでも公務員試験は合格できるのか。」 今回は、これまでよく質問を頂いた「働きながらでも公務員試験は合格できるのか」について、私の考えを書きたいと思います。 結論から書くと、地方公務員の採用試験であれば十分合格できる。です。 理由は3つあります。 1つ目の理由 ⇒ 地方公務員の筆... 2024.01.12 公務員試験
公務員試験 公務員試験「エントリーシート(志望動機)の書き方」 今回は、エントリーシートの志望動機の書き方についての投稿です。志望動機は、自治体毎に考える必要があり、他の記入箇所と違い使いまわしができない分、クオリティに最も差がでやすいところです。 まず、志望動機を書くにあたり、必ず意識をしたいものが、... 2024.01.11 公務員試験
公務員試験 公務員試験「受験する自治体の選び方」 今回は地方公務員になるために、採用試験を受験する地方自治体の選び方についての投稿です。 初めに、そもそも地方公務員の採用試験というものはございません。 弁護士や医師みたいに地方公務員は「資格」ではないため、地方公務員になるためには、それぞれ... 2024.01.10 公務員試験
公務員試験 私の公務員試験「私が受験した当時について」 私のブログでは日々の事を基本的に書きたいと思いますが、公務員試験の相談をこれまで多く頂いてきたため、定期的に書いていきたいと思います。 今回は、公務員試験について初めての投稿なため、簡単な公務員試験を受験した当時の状況などを紹介させて頂きま... 2024.01.10 公務員試験
管理人紹介 はじめまして。 はじめまして!この度、「コムグチ.COM」を作成しました管理人です。 コムグチ.COMは、公務員や公務員を志望する方などと「つながる」ホームページにしたいなーと漠然と考えています。私自身も地方公務員で某市役所で行政職員として働いています。 ... 2024.01.08 管理人紹介